top of page

LINE投稿記事アーカイブ
※アーカイブはLINE配信時点の内容です。現在とは異なる場合があります。
これまでにLINEで投稿された記事をご紹介します。会員になるとリアルタイムで情報を受け取り、生産者と料理人がつながることができます。


ついに商品化✨「みそたまり」
【2025年3月6日投稿】 芳醇な香りと濃厚でまろやかな旨み【井筒屋醤油さんの “みそたまり” 】のご紹介です! 「みそたまり」とは、味噌が発酵・熟成する過程で生まれる上澄み液のこと。 味噌を仕込む過程でわずかにしか取れない、大豆と糀の旨みが凝縮された希少なエキスです。...


ぎゅぎゅっと凝縮✨「柿蜜ソース」
【2025年3月2日投稿】 こんにちは! 春はすぐそこに来ているような陽気ですね🌸 今日は3月2日。「ミー(3)ツ(2)」の日😍 『柿蜜』という素晴らしい蜜があるのをご存じでしょうか? 枯露柿を煮つめて〜、煮詰めて~、まるでバルサミコ?!のようなソースに仕上げました!...


レポート:井筒屋醤油さん蔵見学会
【2025年2月6日投稿】 《井筒屋醤油さんへの蔵見学会開催しました!》 先日、井筒屋醤油さんを訪れ、蔵見学をさせていただきました。 蔵に入ると味噌や醤油の甘い芳醇な香りが漂います。 味噌の作り方、醤油の作り方など説明していただきながら、それぞれの製品の特徴、それらに込めら...


🉐お得な情報です🉐
【2025年1月20日投稿】 こんにちは。 今日は「大寒」。 栄養たっぷりの大寒卵を召し上がって縁起を担ぐという文化もございますが、今回は冬草を食べて栄養を蓄えた牛さんのミルクからできたチーズのお知らせです🧀 「カマンベールが少し多めにあるんです」とMt.Fuji...


井筒屋醤油さんの「甲州味噌」
【2024年1月18日投稿】 山梨の郷土食「甲州味噌」。 甲州味噌とは山梨の郷土食で、米麹と麦麹を混ぜて発酵させた味噌。 米味噌と麦味噌のどちらにも当てはまらない全国的にも珍しい味噌で、さっぱりとした米味噌の風味に、麦の香ばしいコクをプラスしたまろやかな味わいが特徴です。...


五味醤油さんの「しょうゆ麦麹」
【2024年1月16日投稿】 こんにちは! 今回は、まちのお味噌やさん五味醤油さんの「しょうゆ麦麹」のご紹介です。 五味醤油さんは創業約150年の醸造元。 木桶仕込みの「甲州みそ」や、米麹・麦麹や、醤油麦麹などを製造販売しています。...


県産原料にこだわった醤油と味噌
【2024年12月24日投稿】 山梨県産原料を使用した、醤油と味噌「井筒屋醤油」さんの「一味一会」のご紹介 井筒屋醤油さんは、山梨県で伝統的な食文化を守るために、伝統の製法を守りながら、醤油・味噌・麹づくりを続ける貴重な存在です。...


放牧ミルク100%「グラスフェッドチーズ」
【2024年12月16日投稿】 こんにちは🗻 富士山の麓、広い草原、自然豊かな牧場で育つ4頭の牛さんたち。 名前はソックス、チャッピー、チャーリー•ブラウン、ジャイ子🐮 ジャイ子はまだ6ヵ月のブラウンスイス。 牛さんたちの育ての親、金子さおりさんは東京からの移住組。昔か...


県産丸大豆100%「フレッシュ大豆ミート」
【2024年12月6日投稿】 山梨県産丸大豆100%使用「フレッシュ大豆ミート」のご紹介! 信玄餅で有名な和菓子屋「金精軒」が生み出した新素材! 信玄餅のきな粉の原料である地産丸大豆をそのまま使った生タイプの大豆ミートです。 特徴...


あけぼの大豆の加工品
【2024年10月12日投稿】 おはようございます。 昨日流した幻の「あけぼの大豆」の枝豆のお問合せ頂いております! 数に限りがございますので、まだの方はお早めにお願いします💨 今回はあけぼの大豆の加工品のご紹介です🫛 ⚫︎蒸し枝豆(大容量パック) 冷凍...
bottom of page