top of page

LINE投稿記事アーカイブ
※アーカイブはLINE配信時点の内容です。現在とは異なる場合があります。
これまでにLINEで投稿された記事をご紹介します。会員になるとリアルタイムで情報を受け取り、生産者と料理人がつながることができます。


『肉の日🍖』にぴったりの一皿
【2025年1月29日投稿】 おはようございます🗻 今日は1月29日『肉の日🍖』。 都道府県食肉消費者対策協議会が毎月29日を「肉の日」と制定しているそうです。 今回はゴロっと牛スネ肉とクレイジーファームさんのカステルフランコを使った既成概念を覆すボロネーゼのご紹介です...


サンプル無償提供のお知らせ
【2025年1月28日投稿】 追記:予算上限に達しましたので受付を終了いたしました あらためましてお知らせです! おかげさまで山梨県食材と飲食店のマッチング事例が増えてきました。 県の補助事業でサンプルを無償で取り寄せることができます!...


インパクトある鮮やかな「ブラッドオレンジ」
【2025年1月25日投稿】 こんにちは! 驚きのオレンジのご紹介です🍊 先日ご紹介した たわわ♪レモンの矢崎さん👩🌾 プロトン農法と研究を重ねた独自の技術を用いて、農薬の使用を極力控え心を込めて栽培しているので実のつきっぷりはあっぱれです❣️...


🉐お得な情報です🉐
【2025年1月20日投稿】 こんにちは。 今日は「大寒」。 栄養たっぷりの大寒卵を召し上がって縁起を担ぐという文化もございますが、今回は冬草を食べて栄養を蓄えた牛さんのミルクからできたチーズのお知らせです🧀 「カマンベールが少し多めにあるんです」とMt.Fuji...


まるで柿のバルサミコ「紅露蜜」
【2025年1月19日投稿】 こんにちは。 寒いとお茶とお茶菓子が疲れた身体を癒してくれますね🍵♨️ 柿を栽培している萩原さんを訪問したときに、幸せティータイムでお迎えしてくださいました☕️ およそ1㎏のものが100gに凝縮した 『枯露柿エキス』...


井筒屋醤油さんの「甲州味噌」
【2024年1月18日投稿】 山梨の郷土食「甲州味噌」。 甲州味噌とは山梨の郷土食で、米麹と麦麹を混ぜて発酵させた味噌。 米味噌と麦味噌のどちらにも当てはまらない全国的にも珍しい味噌で、さっぱりとした米味噌の風味に、麦の香ばしいコクをプラスしたまろやかな味わいが特徴です。...


とろーんとおいしい「水ネギ」
【2024年1月18日投稿】 おはようございます☀️ 今日も冷え込みましたね🥶 富士山の火山灰が降り積もった肥沃な土と清らかな湧水を水田に引き込み栽培されてきた伝統野菜があるのをご存知でしょうか? それが、🗻富士山やさい🗻 「水ネギ」!...


五味醤油さんの「しょうゆ麦麹」
【2024年1月16日投稿】 こんにちは! 今回は、まちのお味噌やさん五味醤油さんの「しょうゆ麦麹」のご紹介です。 五味醤油さんは創業約150年の醸造元。 木桶仕込みの「甲州みそ」や、米麹・麦麹や、醤油麦麹などを製造販売しています。...


びっくり仰天たわわ「レモン」
【2025年1月11日投稿】 おはようございます! 松も取れましたが驚きのレモンのご紹介です。 えーーーーーー⁉️ こんなにたわわ♪にレモンが実をつけるのですね?! 矢崎さんのハウス栽培レモンを訪れての光景でした🍋👀...


歳時記:1月
【2025年1月3日投稿】 あけましておめでとうございます!
本年も山梨県内の素晴らしい生産者や食材をシェフの皆様に繋げてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 「雑煮に思うこと」 さて、お正月といえば「お雑煮」。...
bottom of page