top of page
ytm_logo2.jpg

ぎゅぎゅっと凝縮✨「柿蜜ソース」 

  • 執筆者の写真: 愛の野菜伝道師_小堀夏佳
    愛の野菜伝道師_小堀夏佳
  • 3月2日
  • 読了時間: 1分

【2025年3月2日投稿】


こんにちは!

春はすぐそこに来ているような陽気ですね🌸

今日は3月2日。「ミー(3)ツ(2)」の日😍


『柿蜜』という素晴らしい蜜があるのをご存じでしょうか?


枯露柿を煮つめて〜、煮詰めて~、まるでバルサミコ?!のようなソースに仕上げました!


およそ 1㎏ だったものが 100g に凝縮した『枯露柿エキス』


農薬を一切使用せず育てた甲州百匁柿から生まれたこれぞ 🍯山梨バルサミコ🍯


是非お料理人さまに使ってほしいアイテムです


熟度を変えて丁寧に収穫した柿の実と干し柿(紅露柿)を使い、搾った果汁を煮詰めてつくる蜜は、同じ柿から出来たとは思えないほど、どれも極上な味に仕上がりました!


🌟とても濃厚

🌟カカオのような?甘露飴のような風味

🌟後味に残る心地よい渋味と酸味


チーズに!お肉に!カルパッチョにタラリ♪

山梨のテロワール感じる一皿に


【荻原さんの柿蜜ソースは3種類】

・紅露蜜

・熟練(じゅくねり)柿蜜

・天柿のわけまえ


※ご興味のある方はメンバーチャットにてお気軽にお問合せくださいませ。





1月に採り残した「木守り柿」。「熟練り柿蜜の」原料である熟柿のイメージそのものだそう。こうしてじっくりじっくり寒さに耐えて美味しくなるのですね😋
1月に採り残した「木守り柿」。「熟練り柿蜜の」原料である熟柿のイメージそのものだそう。こうしてじっくりじっくり寒さに耐えて美味しくなるのですね😋



bottom of page